【とらえ方は人それぞれ、というお話】

_

高岡です。
消防車のサイレンが聞こえると、すかさず消防署のHPを開き、どのあたりで火災が発生しているのかチェックせずにはいられないタイプな私です。
HPに「○丁目」まで表示されるので、地図検索し「もしやあの飲食店では・・・!!!」と想像を膨らませては勝手に心配する日々をおくっています。


皆さんも、地域で発生する火災や事件情報、気になりませんか?

福岡には、福岡県警公式の「みまもっち」という防犯アプリがあるのですが、個人的にとてもお勧めです。

主な機能として以下のようなものがあります。
・防犯ブザー機能(マナーモード中でも鳴るのが便利です!!)
・そのまま画面から110番発信が可能
・事件発生情報マップ確認
などなど。


他にも、事件の情報提供ができたり、警察署のルート表示や相談窓口一覧を見ることもでき、なにかと便利です。
幸いなことに、防犯ブザーを使う機会はまだないのですが、暗い夜道を歩くときは一応起動させて、いつでもボタンを押せるように心がけています。


更に、この「みまもっち」、福岡県警のマスコットこと「ふっけい君」を育成することができるんです。
なまえの通り、第一次たまごっち世代の私にドンピシャな内容です。
(といってもまだ小学生でたまごっちを買ってもらえず、「ダイナ君」という安いパチもん系を買ってもらった切ない思い出です。)

日々、ホーム画面に「防犯対策」に関する簡単な情報が更新されるのですが、そちらを閲覧するとポイントがたまり、ポイント数に比例して彼が成長していくという仕組みです。
レベルが上がっても彼自体の見た目に変化があらわれることはないのですが、「おかっぴき」「巡査長」「サイバー対策課」などなど、短いスパンで色々な部署やら役職を転々としていき、彼の成長に目が離せません。
(レベルが上がっても突如田舎に左遷されることもありますが、レベル82とかになると警察庁長官になるそうです)
残念ながらレベル60手前でスマホを買い換えたせいで、再度おかっぴきからレベル上げ中です。

.

_

ちなみに、事件・不審者情報も日々更新されるのですが、見ていて多いなと思う事案が、
「声掛け」「公然わいせつ」「不審者・痴漢」「つきまとい」です。

ただよくよく見ると、これきっとただの軽いナンパだったのでは?と思えなくもない内容もあったりします。
仮にですが、声をかけてきたのが佐藤健だったら・・・絶対通報されなかったのでは・・・?
とどうしても考えてしまう自分がいます。


実際はもちろん怪しい方だったのかもしれませんが、結局は受け取る側が不快と感じるかどうかなのでしょうか。
セクハラ然りですが、難しいラインですね。



私も普段相手に不快な思いは与えないように、相手の気持ちを考えながら行動しているつもりですが、
思いがけずこちらの思いと相手の思いが噛み合わないことがあるので、改めて気を付けないといけないな、と考えさせられます。



最近それを痛感したのは、友人に「食べる?」と、袋ごとチョコを渡され、全部食べたところ
「誰が全部やるって言った!!」
と激怒されたことです。(同じ経験を過去3回しています。)


皆様もそのようなことがないよう、気を付けましょう。
夜道は防犯ブザーを起動させておきましょう。

.

_

.

.

.