【季節外れの流しそうめん】

皆さまこんにちは!
千葉支社の稲舩です。


あっという間に11月になりました。
今年も残すところあと2カ月!
10月まではまだ暖かい日がちらほらあったものの、
ここ数日は朝晩の寒暖差もあり風邪をひく人も多いとか。
インフルエンザも大流行のようですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

先月の話題にはなりますが、
まだほんのり暖かい日が続いていたころ、
季節外れの流しそうめん食べようの会を開催しました!
我が家では毎年恒例の、本物の竹を使っての流しそうめん食べようの会です。

学生時代の友人が毎年遊びに来てくれるのですが
結婚・出産で年々参加人数が増えるのも楽しみのひとつ。
今年は実家の犬とはしゃぎ回る子供と、
子供をおんぶにだっこしながら流しそうめんをすする友達の姿が見れました。
住む場所や状況が変わっても毎年会える環境があるのは良いものですね。
また来年の開催に向け、竹をきれいに洗っておこうと思います。


お仕事のご紹介も皆さまの環境の変化や状況に応じてご案内可能でございます!
何かございましたらお気軽にご相談くださいませ。

.

■■■面談のご予約はこちらから■■■
https://mc-nurse.net/regists/

■■■求人の検索はこちらから■■■
https://mc-nurse.net/

●千葉支社
TEL :0120-10-1474
MAIL:chiba@concier.com

.

.

.

.