【時代祭】

総務の和田です。
10月と言えば…京都三大祭の1つ「時代祭」がもうすぐですね!!明治維新、ついで江戸、安土桃山、吉野、鎌倉、藤原、延暦と時代を遡って続く約2キロの行列が今年も楽しませてくれる事でしょう♪何でも今年からは「室町幕府執政列」「室町洛中風俗列」が室町時代列として新たに行列に参加するそうです!

.

_

◆時代祭の起源◆
平安遷都1100年に当たる明治28年3月、桓武天皇を祭神とする平安神宮が創建されました。これを盛大に祝う為に、京都が都であった時代の風俗の変遷を表現する時代行列が提案され、第1回の祭りが同年10月25日に挙行されたのが始まりです。
初回の行列は、創建された平安神宮へお参りする姿として行われましたが、その後は桓武天皇と孝明天皇の祭神二柱の神霊が京都御所から市内を巡行して、市内の繁栄をご覧になるという姿に変わりました。
この神幸列にお供をするというのが時代行列本来の姿だそうです。祭りの期日は、翌年から桓武天皇の車駕が新都に入った日とされ10月22日に改められたのです。
(京都新聞HP参照)

.

なかなか、最初から最後まで行列をじっくり見た事のない私ですが今年も22日は平日ですね…。
是非、皆様も機会があれば足を運んでみてはいかがでしょうか?行列の衣装も各時代の忠実に基づき厳密に再現されたものなので、歴史の勉強にもなりますよ☆

.

.

.