皆さまこんにちは。
恵比寿本社の加藤(新)です。
いよいよ冬がやってきて、気温もグッと下がってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は2年連続で健康診断に引っ掛かり、来年こそは!と気合が入っております。
しかし、これから突入するのは忘年会などの飲み会シーズン。
せめて家のご飯だけでもヘルシー志向でいきたいですよね。
今回は、そんなヘルシー志向の同志の皆様におすすめのブロッコリーの調理方法をお伝えします。
なぜブロッコリーか?ですって?
日々トレーニングをしている健康的な人はブロッコリーを食べているイメージがありませんか?(笑)
こういうのは形から入るのがきっと大事です。。。
さて、ブロッコリーのおすすめの調理方法ですが、
ズバリ「ノンフライヤー調理」です。
茹でたブロッコリーの穂先の触感が私は苦手なのですが、
ノンフライヤー調理をすると、水分が飛んでパリパリに仕上がります。
しかも、どことなくポテトチップスのような味になるんです!
ノンフライヤーだから油も使わずヘルシー!さらに塩を振れば相性抜群!
『ポテチを食べながら健康になっている』感覚に浸れます(笑)
健康的な美味しいブロッコリーの調理方法も大事ですが、
おいしさに全振りした調理方法も最後に一つ・・・
それは、油で揚げた「揚げブロッコリー」です!
先ほどの「ノンフライヤー調理ブロッコリー」を遥かに凌ぐポテトチップス感、
同じ油で揚げているならポテチでもいいのでは?という雑念を吹き飛ばすおいしさです!!
・・・こんなことやってるから健康診断も引っ掛かるんだろうな。
それでは、皆様は健康、体調にお気を付けてお過ごしください。
.

