アメリカからの便り
top
ミシガン大学
title
ミシガン大学は1817年に創立された北西部で最も古い州立大学です。
ちなみに「ミシガン州」は1837年に誕生したので、行政区よりも先に成立された大学になります。ミシガン大学は、キャンパスが3つの都市におよび、学部が28もあります。約6万人の学生、9千人の職員がおります。
私がいるのは、アナーバー・キャンパスで、看護学部には約1千人の生徒と100人の教員がおります。
まず、ミシガンに引っ越すにあたり、頻繁に教えられたのはミシガン大学のアメフトの人気の高さ!!それは本当で、天気の話をすると同じようにアメフトのゲームが日常会話の話題となります。ゲームのある土曜日は、チームカラーの紺色と 黄色の服装をしている人が本当に多い!みんな、本当にミシガン大学が大好きです。
アメフト
歴史のある大学だけあって、立派な建物も多いです。まだまだ探検中なのですけれども、こんな図書館で勉強してみたいと思います!映画に出てきそうですよね。学生さんは、関心するほどよく勉強しています。
アメリカの大学は日本と比較して、入試はそこまでシビアではない分、入学後が大変。特に一流大学に行けば行くほど、全米から優秀な学生が集まってくるので、いい成績をキープするのが大変。皆、非常に成績に敏感です。私も学生の採点に気を使います。客観的な評価ができるよう、例えば、論文であったら文法、内容、文献における点数配分をあらかじめ決めています。
図書館
医療系大学院しかないUCSFと違い、キャンパスは緑が多く、学生生活が楽しそう。けれども、私の担当の看護学生は、毎週のようにテストと実習があるので、他の学生と同じように遊べないそうです。。
キャンパス
冬もこうみれば、息を呑むほど綺麗ですね。
積雪が多くても、特に冬休みが長いわけでなく、通常と同様らしいです。先日、長い冬に備えて雪用のブーツを購入。今から暖かさに投資です。
雪
bottom
プロフィール
喜吉テオ 紘子 (看護師、保健師)
現在、ミシガン大学の看護学部に臨床助教として勤務。
(株)メディカル・ コンシェルジュのアドバイザリー・ナースとしても活躍中。
詳しくはこちら
アーカイブ

アメリカからの便り
right