【久しぶりの習い事】

_

皆様こんにちは!
MC-オフィスワーク関西の山田です。

関西も梅雨入りしジメジメした日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか🌂

今回のブログでは…
最近始めた習い事についてお話ししたいと思います。

私は最近ずっと興味があった着物教室に通い始めました。

私が着物を習おうと思ったきっかけは、
祖母の着物を自分で着てみたいと思ったことでした。

今まで着物や浴衣は着せてもらっていたのですが
昔から箪笥に大切にしまわれていた祖母の着物や浴衣を
いつか自分で着こなせたら…という思いが、ずっと心の中にありました。

レッスンでは、何度も同じ動作の繰り返し行いますが
手を動かして、鏡を見て、ひとつひとつの動作に集中していると、
時間の感覚がなくなり2時間ぐらいたっていることもあります。

以前のレッスンでは上手くいかないところが
手早く綺麗にできると達成感もあり
柄や素材から季節を感じることができる点も楽しみの1つです。

子供の頃からはお習字や水泳・茶道など
色んな習い事をさせてもらいましたが
大人になってからの習い事は
仕事の息抜きにもなり休日の楽しみが増えました。

少しずつ練習して自分で祖母の着物を着られる日を楽しみに
これからも通い続けたいと思います!


□■--------------------------------------------■□

MC-オフィスワーク関西では
官公庁での事務職〜無資格・未経験OKの医療事務まで
多数求人を取り揃えております。

▼メディカル・コンシェルジュネット(求人検索)
https://www.concier.net/

気になるお仕事がありましたら、
お気軽にお問い合わせお待ちしております♪

▼MC-オフィスワーク関西 公式LINE
LINEでオススメ求人をご案内いたします!
個別トークができますので、お仕事の相談など
気軽にご連絡ください。

【オフィスワーク公式LINE】https://lin.ee/EpgQKmN


□■--------------------------------------------■□

.

.

.

.

.