【干支の話】

_

こんにちは。
仙台支社の高橋です。
早いもので1月も半分を過ぎようとしておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年は巳年ということで、
ヘビにまつわるお話をしたいと思います。

古くからヘビは「再生」や「繁栄」の象徴とされ、
神の使いとも言われ縁起の良い存在とされてきました。
また、ヘビを持つと「実(巳)入り」するといわれ、
ヘビの抜け殻を財布に入れておくと金運が上がるというおまじないを
聞いたことのある方も多いと思います。
また、宮城県岩沼市に鎮座する金蛇水神社では、
巳のお姿をご神体とされている神様が祀られているそうです。
参道のカフェのメニューも可愛らしく、
周辺も自然豊かで四季折々の花を楽しむことができるため、
巳年の今年のうちにぜひ参拝に行ってみたいと思う今日この頃です。

まだまだ寒さが厳しい日が続く見込みです。
体調や雪道でのケガなどに気を付けてお過ごしください。

.

.

.

.

.