【今が旬☆秋刀魚】

_

皆様こんにちは!
仙台支社の戸澤です。

今月に入り、ヒヤっとした風を感じることが多くなりました。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。
体調管理には十分お気を付けください。

今回は秋の代名詞!【秋刀魚―さんま―】について
お話をさせて頂きます。

■名前の由来
  秋の時期、銀色に輝く魚体が刀を連想させることから「秋刀魚」と名付けられたと
  言われています。

■秋刀魚の栄養素
  EPA(エイコサペンタエン酸) ・・・ 血液をサラサラにし血栓を予防する作用があります。
  DHA(ドコサヘキサエン酸) ・・・ 老化予防に効果があります。
                      善玉コレステロールを増やします。
  その他にもタンパク質、鉄分、ビタミンA、ビタミンD、カルシウム等、
  たくさんの栄養素が含まれています。

■おいしい秋刀魚の見分け方
  ・口先が黄色い
  ・ツヤがいい(鮮度のいい秋刀魚はピカピカしている)
  ・身がふっくらとしている
  ・目が潤んでいる

■食べ方
  日本では、定番の塩焼きにしてカボスや、スダチ、ユズ、レモン、ライムなどの
  搾り汁やポン酢、醤油などをかけ、大根おろしを添えて食べることが多いです。


旬の味覚を堪能して毎日を元気に過ごしましょう☆

.

.

.

.

.