皆様こんにちは!
千葉支社の松壽です。
育休が明けて働くようになってから、食材の調達が週1回になりました。
お魚もお肉も1週間はもたないので、冷凍庫が大活躍しています。
それでも毎朝の食パンだけは週のどこかで買い足したり、
買えなければホットケーキを焼いたり、蒸しパンを作ってみたり…
大変手間だったのですが、その食パンすら丸ごと冷凍できることをご近所さんに教えていただきました!
下の子供も1歳になったころからは一人前に食べるので、今では毎週食パンを4〜5袋も買っています。
.
こうなってくると、当然冷凍庫はいっぱいいっぱい。
セカンド冷凍庫も検討していいのかな…と検索しましたが、設置場所や電気代がそこそこ掛かる様子。
そこで家電量販店でサイズ感の確認に行ってみました。
ついでに冷蔵庫も見てみると、あれ…うちのより大きいものがたくさんある…?と気づき、
家の冷蔵庫を確認したら、なんと2〜3人用で400Lもありませんでした(衝撃)。
4人家族になったので、足りなくて当然でしたね。
結婚した時に買ったものなので、大きい方だと思い込んでいました。
恐らく冷蔵庫を買い直せば全てが解決するのですが、高い買い物なのでできれば天寿を全うしてほしい。。
(購入してからまだ10年もたっていません)
でも容量が足りないままあと○年…と思うと先が長く。
調子悪くならないかなあと不謹慎なお祈りをしています。
.
■面談のご予約はこちらから■
https://mc-nurse.net/regists/
■求人の検索はこちらから■
https://mc-nurse.net/
●千葉支社
TEL:0120-10-1474
MAIL:chiba@concier.com
.