【香取神宮】

_

皆さんこんにちは。増田です。
赤や黄色に染まった街路樹の木々も落ち葉になりはじめましたね。
それだけ朝晩の気温差も大きくなっておりますが、
体調を崩して風邪など引かれないよう十分お気をつけてお過ごし下さいね。

.

さて先日、千葉探索ということで佐原市へ行って参りました。
江戸時代の風景が残っていて、伊能忠敬ゆかりの地ということしか
知らずにおりましたが、風情のある素敵な土地でした。

今回はまず佐原駅から車で10分(徒歩15分) くらいのところにある
「香取神宮」へ行って参りました。

香取神宮】場所:千葉県香取市香取1697
       御祭神:経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
          <又の御名伊波比主命(いはひぬしのみこと)>

まず大鳥居までの道には「おだんご」「羊羹」「せんべい」等の看板を
掲げたお店やお茶屋さんがズラリと並び、お参りするまでの間誘惑が
いっぱいでした(どれもとても美味しそうでした。因みに紫芋の
羊羹やおせんべい、コロッケまでありました。)。

この鳥居を潜ると総門に向かうまで参道を少々歩きます。
緩やかな坂道が続きますが、静かで心が落ち着きます。
残念ながら紅葉はまだ先のようで葉はまだ緑でしたが、
数日後には木々も色づいてきれいな参道を楽しめそうです。

総門の前の急な階段を上り楼門を潜ると奥に拝殿御本殿があります。
ちょうど七五三の時期だったようで着物や袴姿で記念撮影をしている
小さなお子さんがたくさんいらっしゃいました。

.

香取神宮は今年が御鎮座2650年ということで、大変由緒ある神宮を
伏目の年に参拝できたことを嬉しく思いました。

これからも皆さんのお役に立てるよう、お仕事のご案内やご紹介をさせて
頂きたいと思っておりますので、今後とも末永く、
どうぞ宜しくお願い致します。

.

.

.