【簡単!風邪対策♪】

_

皆さん、こんにちは。
広島支社の岡村です。

10月中旬くらいまで暑かったのに、急に寒くなりましたね。
ご体調崩されないよう、ご自愛くださいね。

.

本日は、風邪対策について調べてみました!
簡単なものばかりですので、日々の生活に取り入れてみてくださいね^^

1. 喉をこまめに潤す
水やお茶を少しずつ飲むだけでも、喉の乾燥を防ぐことができます。
乾いた粘膜はウイルスが付着しやすくなるため、意識して潤すことが予防につながります。

2. 首・お腹・足首を冷やさない
3つの“首”を冷やすと免疫力が下がりやすくなると言われています。
軽くストールを巻く、お腹を冷やさない、室内でも靴下を履くなど、小さな工夫でかなり違います。

.

3. 睡眠の質を意識する
睡眠不足は免疫力低下の大きな原因です。
寝る1時間前にスマホを控えめにする、部屋を少し暗くする、温かい飲み物を飲むなど、できる範囲で工夫すると体調が安定しやすくなります。

4. 発酵食品を1日1つ取り入れる
ヨーグルト、味噌汁、甘酒など、腸の環境を整える食品を取り入れるだけでも風邪予防になります。
特に甘酒は寝る前のリラックスタイムにもおすすめです。

.

5. マスクで乾燥予防
外出時だけでなく、寝るときのマスクも喉の保湿に役立ちます。
私自身、寝る前のマスク習慣で朝の喉の不快感が軽減しました。

.

小さな習慣の積み重ねが、忙しい時期でも体調を安定させる鍵です。
無理のない範囲で、自分に合った方法を取り入れてみてくださいね!

.