みなさんこんにちは!
札幌支社の齊藤です。
すっかり寒くなりましたね。
毎年、根雪っていつ頃だっけ?と思っている気がします。
今年は雪が多い予報だそうですね。
数年前のドカ雪が忘れられないのですが、
あのくらいになるのでしょうか…
それだけはやめてほしいという気持ちです。。
.
さて、先日私の母と姉が道外から遊びに来てくれました。
主には温泉旅館でゆっくりする計画だったので
これといった計画はあまり立てていなかったのですが、
旅行の計画が好きな姉が
「ルタオでドゥーブルフロマージュを食べたい!」ということで
小樽にも少し行ってきました。
なんでお土産でも買えるのにわざわざカフェに?と思うじゃないですか。
通常売られているものは一度冷凍をされていますが、
店内のカフェで食べられるものは冷凍されていないフレッシュなものだそうです。(知らなかった)
なので、ふわふわ加減が段違い!…なのだそうですが、
私は元々のドゥーブルフロマージュも好きなので、
味にばかりフォーカスしてしまったのと、
子どもたちに全部食べられないように必死だったので
ふわふわ感についてはあまり分かりませんでした…(笑)
でも美味しかったことは確かです🍰
小樽に行く際には休憩がてらルタオのカフェに行くのもありですね。
こういう情報も、意外と住んでいると知らなかったりしますよね。
海鮮類の種類が豊富なのも、生のほっけを買えるのも北海道ならではだけど
いつもそれを忘れてしまいます。
あとにんにくは道の駅で買うのがが安くておすすめです。(何の話)
.
そんな魅力たっぷりの北海道♪
これからの季節は雪深くなり、幻想的な世界が広がります。
雪に慣れていないと生活が不安かもしれませんが、
道民は雪と共に生きてきたので、雪耐性がとても高いです。
家も暖房完備で、大体近隣にひとりは雪かき名人がいます(笑)
外はもちろん寒いですが、室内はぽかぽかです。
私は大人になってから札幌に来ましたが、
体感は関東の冬の方が寒い気がします…(風が強い、家の中が寒いなど)
冬場も応援ナースを絶賛募集しています!
人生のうちに一度くらいは冬の北海道で過ごすのもいかがでしょうか?
ご応募お待ちしております★
【北海道内応援ナース】
https://mcnet.link/rMZhG8
.