【新年を迎えるために】

_

こんにちは!
仙台支社佐藤です。

今年も残すところあと1ヵ月となりましたね!
12月といえば、クリスマスや年越しなどビッグイベントがあり、
1番好きな月ではありますが、1つ避けたい行事があります…

それは『年末大掃除』です(*_*)
私は、掃除があまり得意ではなく、
毎年「忙しいから…」という理由で簡単に済ませてしまっております…

そもそも年末大掃除は、自宅の煤払い(すすはらい)を行い、
神様を迎える準備をすることが目的で始まった様です。

本来であれば、年末大掃除は12月13日から始め、
12月28日までに終わらせるのが習わしの様ですが、
自分のライフスタイルに合わせて無理なく大掃除をしても良いそうです。

ただ、12月29日と31日は大掃除をすると縁起が悪い日であると言われています。
12月29日は9が付く日で「苦」と読めることから縁起が悪いとされ、
12月31日は、大晦日に大掃除を行って正月飾りを飾ることは「一夜飾り」といわれ、
急遽用意をした印象を与えてしまい望ましくないことが理由です。

今まで年末大掃除は、年末(28〜31日頃)に行うものだと思っていたので、
今年は計画的に掃除を取り組み、気持ち良く新年を迎えられるようにしたいです!

皆様もお忙しいかと思いますが、一緒に大掃除頑張りましょう(^^)/

.

.

.

.

.