【二十四節季】

_

皆様こんにちは。 東京本社の森谷です。
2014年もいつの間にか2か月と少しを残すのみとなりました。
年を重ねると共に、1年が早くなっているように感じます。

皆様は1年をどのように分割しておりますでしょうか?
春夏秋冬の季節やカレンダーはもちろん、
イベントや、四季折々の花々を目安にされている方も
いらっしゃるかと思います。

私はその中でも、二十四節季を一つの指標にしております。
あまり馴染みのない方でも、春分・秋分、夏至・冬至は
よくご存じかと思います。
1年を24等分し、それぞれに季節に応じた名称がつけらています。
カレンダーにも記載してありますね。

直近ですと、10/23が霜降、11/7に立冬となります。
霜降は、字面通り、露が霜となって降りはじめるころで、
この日から立冬までの間に吹く寒い北風を木枯らしと呼びます。
立冬は、初めて冬の気配が現れてくる日で、
この日から立春の前日までが冬です(引用:Wikipedia)。

季節の移り変わりを、体感だけでなく、頭でも理解することができます。
よろしければ、お時間のあるときにカレンダーを眺めてみてください。

冬も近いです。
木枯らしに吹かれて体調を崩さないように、ご自愛ください。

.

.

.

.

.