皆様こんにちは。横浜支社の鈴木です。
暑さが和らぎ、特に朝晩は涼しくなってまいりましたね。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期となります。ご自愛ください。
先日、10月6日は中秋の名月でしたね。仕事帰りに月を探しましたが自宅周辺では曇っておりあいにく月見は叶いませんでした。
関東は雲が多かったですが、皆様はお月見はできたでしょうか?
.
先月は皆既日食もありましたね。2時半から4時前くらいと寝ている時間でしたので見ることはなかったのですが、
その3日前に家族の集まりがあり姪っ子から教えてもらうまで、今回の皆既日食については知りませんでした。
.
前回は3年前に日本で皆既月食が見られたんですが、その時は実際に見た記憶があります。
会社の帰りに最寄駅を出たら、駅の方を向いて空にスマホを掲げている人が大勢いました。
異様な光景に驚いて私も同じ方を見上げたら、月が赤っぽい色をしていてとても奇妙でした。
友人に写真を送ったら、今日は皆既月食だよと言われた記憶があります。
その時の報道で、現代人は空を見上げなくなったと気象予報士の方が嘆いていました。
外にいても、せかせかと歩くか、歩きスマホしていると。
私も外にいる時はほぼ移動する時なので、ゆっくり空を見ることはなかったなと思い、
信号待ちや通勤電車ではスマホではなく空を見るようになりました。
そうすると、今日は三日月が綺麗だなとか、今朝は雲ひとつなく晴れていて気持ちがいいなとか、リフレッシュになりお勧めです。
皆さんも信号待ちくらいの短い時間で構いませんので、ぜひ空を見上げてみてください。
.
10月に入り、転職のご相談が多く寄せられております。
来年4月など先々のご相談も可能ですし、転職が決定しているためそれまでの短期で働きたいという方にもおすすめのお仕事がございます。
ご状況に合わせて是非お気軽にご相談くださいませ。
.