【喫煙について】

_

皆様、こんにちは。
広島支店の橋本です。

9月半ばを迎え、朝・晩は涼しく感じられるようになったでしょうか。
季節の変わり目ですので、ご体調には十分お気をつけ下さいませ。

.

さて、皆さんは喫煙されますか?
10月からタバコ税率の引き上げに伴い、禁煙を決意される方も多いのではないでしょうか?また、健康のため禁煙中の方もいらっしゃるかと思います。
私の祖父は糖尿病の持病があるのですが、病気になって初めて禁煙に成功しました。
病気になってからでは、遅いのですが…本当に禁煙は難しいようです。

タバコの成分に含まれるニコチンは、非常に強く禁煙の困難さは、ヘロイン・コカイン等の麻薬と同等との報告もあるようです。

.

喫煙される方の中には、喫煙することでストレス解消になっていると考えている方も多いのではないでしょうか?イライラした時に、一服すると不思議と心が落ち着く・リラックスできるとよく聞きますが、ニコチンの効果は時間制限があり、その効果はスグに消えてしまいます。精神が不安定になると、今度はニコチン切れの症状も加わり、大幅にストレスが増大するようです。喫煙をすることで一時的にストレスが和らぎますが、またタバコを吸うとニコチン依存となり、典型的な悪循環が繰り返されるようです。

.

禁煙するには、
まずは、喫煙することでストレス解消できるという思考を変容することが大切です。
そして、行動パターンを変えてみましょう。
・ タバコと灰皿、ライターを捨てる
・ 行動の一部を変える
(例)現在:朝食後にタバコを吸う⇒変更:朝食後、スグに歯磨きをする
・ コーヒー、アルコールを控える
・ 吸いたくなる場所(喫茶店、居酒屋、パチンコ屋)を避ける
・ 喫煙者に近づかない …等

.

患者様の命を預かる医師・看護師の方々は、常に緊張感と責任の重さを感じられていることと思います。

ストレスの解消法は人によって様々かと思いますが、人と話をすること・歌を歌うこと・好きな趣味に没頭すること等、うまくストレスと向き合い、禁煙しましょう。

.