【要注意!冬の乾燥☆】

_

皆様こんにちは!
仙台支社の我妻です☆

11月に入り、冬の気配が感じられる
肌寒い季節となりましたね★
周囲では、風邪も流行ってきているので、
ご体調の管理には、十分気お気を付けください。

冬になると気になるのが空気の乾燥です。
天気予報でも≪乾燥注意報≫を見かけることが
多くなってきましたね!

空気の乾燥が人に及ぼす影響として、下記があげられます。

1.お肌、頭皮の乾燥
 お肌の角質層の水分が蒸発し乾燥してしまうと、
 皮脂を過剰に分泌するようになってしまいます。
 過剰に分泌された皮脂が毛穴につまることで、
 大人ニキビができやすくなり、肌荒れの原因となります。
 また頭皮の乾燥は、髪を育てる細胞の働きが衰えたり、
 角質層が荒れて育毛剤が浸透しにくくなるなど、
 育毛にも影響を及ぼします。

2.風邪の流行
 風邪の主原因となるウイルスは、
 空気が乾燥している時ほど空気中を自由に漂い、
 流行しやすくなります。
 ウイルスの中で最もポピュラーな
 インフルエンザウイルスは、年々、
 形を変えながら流行の一途をたどっています。

3.火災の増加
 空気の乾燥は火災件数の増加にも繋がります。
 湿度が下がることで静電気が起こりやすくなり、
 放電する瞬間の火花が火災の火種となるケースも
 報告されています。

≪対策≫
 ○マスクの着用
  →風邪の予防にもなり、顔周りだけの
   うるおいキープにも効果大。
   耳への負担が少ない、睡眠時用のマスクも
   販売されているそうです!
 ○加湿器、観葉植物の設置
  →部屋全体の湿度を保ちます。
   観葉植物は吸収した水分を葉っぱから
   蒸発させるので、天然の加湿器になってくれます。
   大きい葉っぱの植物がオススメ☆

これから2月までは、空気の乾燥が一増
厳しくなりますので、保湿対策を心がけ、
快適な冬に備えましょう☆☆

.

.

.

.

.