【盛りだくさんの秋】

_

皆さんこんにちは。仙台支社の奈良です。

今年の夏は暑かったと思いきや急に雨が続き、
寒い日が続いたりと宮城県を含む東北の梅雨明けは
特定できない夏となりました。
今年の夏は、何だかぱっとしない夏だったなと
個人的に思っています。

そうこうしているうちに、すっかり気候は秋ですね!
朝と昼間の気温差がだんだん大きくなってきましたが、体調は崩していませんか?
季節の変わり目は、体調に気を付けて無理をせずお過ごし下さいませ。

スポーツや読書、芸術の秋など様々な秋が盛りだくさんですが
皆さんは今年どんな秋にするかもうご予定は決まっていますか?
私はスポーツや読書も好きですが、やっぱり食べ物には勝てません!
人間の身体は食べる物で出来ています!!
旬の食べ物を食べると、元気になるのは私だけでしょうか…
ということで、今回は秋になると食べたくなる
さつまいもについてお話ししようと思います。

さつまいもは、原産地の中米からではなく中国を経由して琉球に伝わったとされています。
琉球に伝わってからなんと100年近く経ってから種子島に伝わり、
それから薩摩藩が栽培を始めるようになりました。
昔は中国から伝わってきた芋で「唐芋(からいも)」と九州各地では呼ばれていましたが、
関東に薩摩藩から伝わった芋で「薩摩芋(さつまいも)」と呼ばれるようになったようです。
そんなさつまいも。いろいろな品種があります。
芋焼酎の原料にも使われるものから果肉が紫色のもの…
ホクホク系のものからしっとり系のもの…
想像するだけで笑顔になれるさつまいも。栄養もたっぷりです。
腸内環境を整えて便秘解消に役立つ食物繊維、免疫力アップや肌の調子を整えるビタミンが豊富です。
このほか、血圧を下げたりむくみを予防するカリウムも多く含まれています。

選び方のポイントは、皮の色が鮮やかでピンとしていて、太く中央がふっくらとしていて、
表面の凸凹やひげ根が少ないものを選ぶことです!
切り口から蜜が出て黒や茶色の斑点が見られるものは甘い可能性が大ですよ!!
皆さん!!

小さい頃に、毎年秋はさつまいもを掘っていました。
さつまいもと一緒に、里芋も掘っていました。
まさに、芋パラダイスな秋を過ごしていました。
秋はさつまいもの他にも美味しい食べ物がたくさんあります。
もう少しすると、紅葉も綺麗な時期になりますね。
秋の食べ物や景色、行事を楽しみながら、冬支度も楽しみましょう♪

.

.

.

.

.