【うるう年】

_

皆様こんにちは。
新宿本店の利元です。

まだまだ寒さ厳しいですが、このところ日が長くなったように思えます。コロナウイルスに加え、インフルエンザの流行がピークを迎えております。皆様、体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

さて2023年が始まり、早くも2月になりますが、来年の2月はうるう年となります。
皆様うるう年のことはご存じだと思いますが、詳しく説明してくれと言われると、意外にはっきりとは説明出来ない方が多いのではないでしょうか?
何となくの部分を説明しますので、ご興味ある方は読み進めてみてください。

うるう年とは、2月29日が存在する年のことを言います。
「閏(うるう)」は「平年より月日の多い年」という意味で、約4年に一度訪れます。
平年は365日ですが、うるう年には365日になるということです。

なぜうるう年が設定されたのかというと、実際の季節と暦がずれてしまうためです。

季節とは春夏秋冬や乾季と雨季というように季節が一巡することを指します。
平年を365日とする太陽暦で、地球の平均回帰年(太陽が黄道上の分点と至点から出て再び各点に戻ってくるまでの周期のこと)は約 365.242199 日です。
そのため、ずっと365日の暦にしてしまうと、徐々に季節と暦がずれてしまうのです。
うるう年は4年間に1回1日を加えて差を調整するのですが、実際にはこれだと加え過ぎていて、太陽の動きとずれてしまいます。
このずれは400年で約3日分。それを解消するために、さらにルールを加えます。それが400で割り切れない100の倍数年を平年とするというものです。

つまり西暦2100年は4の倍数ですが、100で割り切れるものの、400の倍数ではないので、うるう年にはなりません。
400で割り切れる2000年、2400年はうるう年となっています。まとめると、うるう年は次のようなルールで訪れます。

・4の倍数になる年はうるう年
・しかし、100の倍数となる場合は平年
・ただし、400で割り切れる年はうるう年

ではなぜうるう年を2月に行うかですが、これは古代ローマで使われていた暦において、現在の2月にあたる月が1年の終わりの月だった為です。
うるう年の始まりは、ローマ教皇・グレゴリウス13世が「グレゴリオ暦」という暦を制定したことから、始まりました。
この「グレゴリオ暦」は、数百年をかけて世界標準となりましたが、日本では、明治5年12月2日の翌日を、新暦と呼ばれる太陽暦の明治6年1月1日とし、始まったそうです。

シンプルにまとめると、下記の説明となります。
うるう年とは・・・

・だいたい4年に1回うるう年がくる
・うるう年には2月が29日まである
・うるう年は季節と暦のズレを調整する意味がある。

なお、2月29日生まれの方はうるう年が無い年は歳をとらないかと疑問に思う方がいると思いますが、ちゃんと1年に1歳年をとります。
これは「年齢計算ニ関スル法律」という法律で、年齢を計算するときは出産日を初日に算入することが定められているため、2月28日の24時になった時間で満1歳となるのです。

今年はうるう年にあたらない為、2月は28日迄です。他の月より少ない日数となりますので、限られた時間を有効活用したいですね。

寒さもしだいにゆるみはじめるころではありますが、油断されずお過ごしください。

.

*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*

〜LINE始めました〜
皆様からのお友達登録お待ちしております★
ご友人様にも宜しければご紹介下さいませ!

引き続き一斉メールも配信しますので、LINEを使われていない方もご安心下さい!

LINE新宿本店(長期・就職)
【トークOK】〜看護師限定〜
ご希望をLINEにてお伺い致します!

LINE恵比寿本社(長期・就職)
【配信専用】〜看護師限定〜

LINE町田支社(単発・長期・就職)
【配信専用】〜看護師限定〜
 
LINE単発のお仕事(関東全域)
【配信専用】〜看護師限定〜
即日から単発お仕事紹介します!関東全エリア網羅!

LINE介護のお仕事(単発・長期・就職)
【配信専用】〜介護限定〜
関東圏の単発、長期・就職案件の紹介です☆!

*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*

.

.

.

.