【起き上がり小法師】

皆様こんにちは。
千葉支社の岡田です!

先日福島県へ1泊2日、家族旅行に行って参りました🚗
今回は(も)旅行話をさせていただきます!

1日目は毎年恒例スノーボードを楽しみ、
2日目は観光をしました。

今年は例年に比べ記録的な積雪だったようであたり一面雪の壁でした⛄

2日目の観光は会津へ行き、
美味しいごはんを食べたり、観光地へ行ったりしました。

.

_

皆様表題にも記載しました、会津で有名な「起き上がり小法師」はご存じでしょうか。
倒してもすぐに起き上がるおもちゃで、縁起物とされています。

少し調べてみましたが、下記のような意味があるようです。
・転んでもぐに起き上がる様子から「七転八起」の縁起物とされている
・粘り強さと健康のシンボルとして縁起がいいとされている
・不老長生の縁起と結び付けられて置物としても用いられている

観光途中、「起き上がり小法師」を作る体験が出来るところがあり
こちらを作成しました(*^-^*)

見本通りは少しつまらないかな…?と思い
こちらにしてみました!!
なんのキャラクターかお分かりになりますでしょうか😊

今年もいろいろな所へ旅行に行けるように日々頑張りたいと思います!
皆様おすすめスポットがございましたら是非教えてください!


■■■面談のご予約はこちらから■■■
https://mc-nurse.net/regists/

■■■求人の検索はこちらから■■■
https://mc-nurse.net/

●千葉支社
TEL:0120-10-1474
MAIL:chiba@concier.com

.

.

.

.