皆様こんにちは。
厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
.
さて、私は自宅で就寝前に足のマッサージ機を使い、
疲れを取るのが日課となっているのですが、
先日、とあるテレビ番組で「鍼灸師100人に聞いた!自分で簡単に押せてよく効くツボ」
を紹介する番組を見ました!
自宅でも簡単に出来るので、ここでも紹介させて頂きます♪
是非皆さんも試して見てくださいね!
■合谷(手の甲側、人差し指と親指の骨が合流する所からやや人差し指側にあるツボ)
→肩こり・頭痛・目の疲れ
■足三里(膝の外側、お皿の下から指4本分下がった、一番くぼんでいる所にあるツボ)
→腰痛・足の疲れ・便秘・胃腸の疲れ
■三陰交(内くるぶしの一番高いところに小指を置き、指幅4本そろえて、人差し指があたる所にあるツボ)
→腰痛・ひざ痛・冷え性・むくみ
3月になると、昼夜の気温差がある季節でもあるので、
健康面には十分に気を付けてお過ごし下さい!
.
さて、弊社では単発から長期、転職のお仕事のご案内をしております。
気になるお仕事がございましたら是非お気軽に問い合わせくださいませ。
.